【初代 久保田一竹】傑作辻が花絞染訪問着≪御仕立て上がり・新古品≫幻の遺作。美術館クラスの絶品。身丈160 裄67.5
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです) 背より身丈160cm(適応身長155cm〜165cm) (4尺 2寸 3分) 裄丈67.5cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34cm (9寸 0分) 袖丈49cm (1尺 3寸 0分) 前幅24cm (6寸 3分) 後幅29cm (7寸 6分) ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 結婚式、パーティー、レセプション、様々な式典など ◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯 ◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので、仕付け糸もついたままの美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ! 世界に二つとないその風合いや彩りに、思わず吐息がこぼれてしまいます。
まさに雲の上の存在に等しい、初代・久保田一竹。
欲しいと思って手に入るお品ではございません。
さらにこちらは美術館に収められているような絶品です。
ご存知の通りもうご存命ではございませんから、 氏の落款の入ったお品に美術館以外で出会えること、 これこそが奇跡のように近いことでございます。
故・初代久保田一竹氏の生前の作品でございます。
上品と華やかを極限まで高めたような、 しっとりとした奥深さのなかに、優雅な華やぎを込めた作品。
極上の金通し地を用い、実に味わい深く仕上げられています。
久保田一竹氏が生涯をかけて取り組んだ題材、辻ヶ花… 室町時代に一世を風靡した「辻ヶ花」。
江戸時代に突然姿を消したことから、別名“幻の染め”とも呼ばれます。
その世界を独自の感性で蘇らせたのが他ならぬ「久保田一竹」であり… その名は、世界的に知れわたっております。
一竹と辻ヶ花の出会いは20歳の時。
東京国立博物館での衝撃によって、生涯をその研究に捧げることを決意。
戦時下での召集などの困難を乗り越え、手描き友禅を生活の糧としつつ研究、 60歳にして初めて納得のいく作品を完成させました。
これこそが… 「一竹辻ヶ花」と命名される一連の創作品の始まりでございます。
以来、国内はもとよりヨーロッパ、北米においても展覧会を開催。
とりわけフランスでは、世界に芸術的な影響を与えたということで、 フランス芸術文化勲章を受賞されるほどの反響を生み出しました。
また、現存作家の個展を過去一度も開催したことのない アメリカ・スミソニアン博物館(国立自然史博物館)にて、 個展を長期開催するにまでいたっております。
世界が認める氏の辻ヶ花。
それはもはや、美術品の域に達しております。
大量生産の辻ヶ花とは比べるまでもなく… 少し名の通る作家さんの作品ですら、一竹辻ヶ花の気品と格調を前にしては、 全く別次元のものとなってしまうほどです。
それは、選ぶ生地に始まり、 緻密に計算された構図の美学、色彩の魅力、染の加工、 気の遠くなるほどに緻密で正確な絞りの針通しなどによって生み出されるもの。
一竹氏の技なくしては、表現できない極地でございます。
2003年、惜しまれながらも一竹氏は他界されてましたが、 その技は次の世代へと引き継がれております。
その偉大な初代のお品。
さらりとしなやかな白茶色を基調とした絹地には、 高雅な金の箔糸が織り込まれた上品な仕上がり。
意匠には、総付けに辻が花絞り染を…。
実におおらかに、またあたたかな光に包まれるようあらわされ…。
その色彩は、幻想的な色彩の濃淡、光の所作により絶妙に変化するお色でございます。
しっかりと重くちに上げられており、着姿の美しさも、格別のもの。
洗練されたお柄付けと構図、色彩は、 お年を重ねていくごとにしっくりと身に寄り添ってくれることと思います。
八掛のお色合わせ、質感もすばらしい!!! 別誂えの染を施した綸子地が用いられております。
同じものはもちろんご用意はかないません。
どうぞ時代を経ても風格を失わぬ、本物の美をご堪能くださいませ。
母娘代々受け継ぐ美術品として末永くご愛顧いただければと願っております。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。
柄の出方が少々異なる場合がございます。
[A5G000000T]-[TP:福井]-[PS:浅野]-[CH:田中郷]-[文責:上本]-[1211016] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
楽天で購入2,980,000円(税込み)